「タレイア」抜栓2か月後でも美味しい

TALEIA 2013  Castel d'Encus 

タレイア  -カステル・デンクス 


キレイな酸が美味しい白ワイン。

葡萄畑の場所はピレネー山脈系の高地1,000mに位置しているそうで、

厳しい自然環境の中ブドウを育て、ワインを造っているのだろうと想像できる。

だからこそ、健全なブドウができる。

そして高地なので涼しい。

(というか冬は雪が積もる、秘境のようなエリア)

そのため、酸味が豊かで、長期熟成も可能な白ワインではないかと、

興味が膨らみます。


今回は、抜栓して2-3か月経った「タレイア」を飲みました。

ボトルに少し残しておいたものです。


ふくらみのあるシャンパーニュグラスというか、

リースリンググラスのような形状のグラス、やや小ぶりのもので飲んでみた。

グラスの底はシャープにすぼまってるタイプ。

柚子のような香り~

時間が経って、柚子を絞った果汁に少し蜂蜜を加えて飲みやすくしたような、、、。

素晴らしい~!こんなに美味しいなんて!



続いて、リーデルのエルミタージュグラス(大きいグラス)、

先ほどよりグラスの底はふくらみがあるタイプです。

こちらは、グレープフルーツ果汁のような香り~

先ほどのグラスのより、少し果汁に甘味を感じるような、、、

このグラスで飲む方が一番美味しいかな、と、他の人からも大人気でした。


私は柚子の香りの先のグラスの方が酸味がシャープで、

それはそれで好きですけれど。



続いて、ブルゴーニュグラス(大きいバルーン型)で試します。

柑橘果物で例えてきましたので、

その流れで言うと、このグラスだとオレンジというほどでもなく、

「みかん」ですね! 日本の蜜柑(みかん)!


オレンジほど甘み強くなく、酸味が心地好く、でも皮が橙色なので、

グレープフルーツより酸がまろやかな感じです。


グラスは「形状違い」をテーマで試してみました。


いずれにしても、2-3か月経ったタレイアは、

どのグラスでも酸がしっかり若々しく、キレイに美味しく飲めました!


恐るべし、タレイア! さすが、カステル・デンクスが造る白ワイン!

さすが、ボベさん!!!


ワインの詳細データは輸入元のこちらをご参照ください⇒ http://www.wizumiya.co.jp/item/9587.html


+楽しみダイニング

Delicious dining + wine + Happy  美味しい!楽しい!ダイニングシーン ▼ ワイン 料理 ペアリング 体験 レポート

0コメント

  • 1000 / 1000