ムラデッラが造るガルナッチャ・ティントレラは

葡萄のイメージと裏腹に、フレッシュ野菜のサラダとあいました!


Quinta da Muradella  GARNACHA TINTORERA 2009

キンタ・ダ・ムラデッラ  ガルナッチャ・ティントレラ



この「ガルナッチャ・ティントレラ」という黒ブドウは

色が濃い赤ワインを造るのに、よく使われる品種なのですが、

この生産者(キンタ・ダ・ムラデッラ)が造る【ガルナッチャ・ティントレラ】は、

酸がキレイで驚きました!


ワイン単体で飲むと、ピンとこないかもしれませんが、

サラダを食べながら合わせたら、意外にイケてビックリ! 

重い肉料理向きかと思っていたら、生野菜とあうなんて!!


レタスや葉物の野菜にハム類や粉チーズをかけてコクが少しあるのがいいのかな。

でもヴィネグレットソースなのに、意外にもこの色の濃い赤ワインがあいました。


ジンジャーを効かせた、とろみのある豚肉の煮込み(肉じゃがのアレンジみたいなお料理)にもまったく問題なし!


飲んでよかった~! やっぱりワインは飲まないとわかりませんね。

名前(品種名)からの一般的なイメージで決めつけてはいけないと

あらためて思いました。


▼このワインの産地や生産者の詳細は、輸入元の紹介ページをご参照ください▼


ガルナッチャ・ティントレラという品種は、

一般的にはフランスのアリカンテ・ブーシェで知られているスペインでの呼び名です。


果皮だけでなく、果肉までも赤いので、ワインの色を濃くするための

ブレンド用に使われることが多い「teinturier」(タンテュリエ)という黒ブドウの仲間です。

「タンテュリエ」とは「染物屋(染料業者)」という意味で、

スペイン語では「tintorera」(ティントレラ)と言うんだそうです。

色を濃くするために使われ収量が多く一般的に風味が凡庸、、、

というのが今までのイメージでしたが、

造り手によって、こんなに酸がキレイなワインが造られるなんて感動します。

知ることができ、飲んでよかったです、本当に。




+楽しみダイニング

Delicious dining + wine + Happy  美味しい!楽しい!ダイニングシーン ▼ ワイン 料理 ペアリング 体験 レポート

0コメント

  • 1000 / 1000